Online Store 明治期 新潟の山間部から出たこちらの箪笥 当時のこの様な箪笥は職人が製作し販売した物で無く その集落で大工などの役割を任された人が そこに住む人達の必需の調度品の多くを作っていたと聞いております 無骨で簡素な作りは売る為で無く収納のみ目的とした所から 生まれたのではないでしょうか? 時代水屋箪笥 横幅775奥行315高さ705mm 内寸有効寸法 上段 横幅720奥行220高さ150 中段 横幅720奥行き220高さ150 下段 横幅720奥行230高さ245 20 1024 2 時代水屋箪笥 H775D315H705 SOLD OUT